トップページ » 社会・環境活動 » 安全への取り組み

社会・環境活動

安全への取り組み

 当社は、「安全は全てに優先する」、「安全なくして品質無し、品質なくしてお客様無し」の安全スローガンのもと、安全で働きやすい職場づくりを目指し、安全衛生活動に取り組んでいます。ヒヤリハット活動やリスクアセスメント活動の充実を図ることで、日々の業務や行動を改善するとともに、一人ひとりの安全衛生意識の向上につなげています。
 ゼロ災害の実現に向け、従業員が一丸となって安全衛生活動に取り組んでいます。


安全衛生活動
 年度毎に「安全衛生活動方針」、「目標」、「重点実施事項」を決定し、計画的に活動に取り組むことで、安全衛生活動のさらなる推進を図っています。
 毎年7月1日からの全国安全週間には、全従業員参加による安全大会の実施や、日毎の各種安全活動の実施など、安全衛生に関する取り組み強化に努めています。
 また、日本無線(株)の事業構造改革に伴う構内車両の増加に対応し、構内の歩車分離を実施しました。

 

安全大会(安全衛生スローガンの指差し唱和)     機械設備の点検     構内の歩車分離
安全大会(安全衛生スローガンの指差し唱和)     機械設備の点検     構内の歩車分離