情報通信分野の取り組み
当社は、無線モジュールを用いた近距離無線ソリューションを通じて、電力・ガス検針監視、農業・環境、安全・防災、セキュリティ、保健・医療・福祉、施設管理等、より便利で快適なスマートコミュニティの実現を目指しています。
また、開発から量産までのトータルソリューション、OEM・ODM製品の設計生産、およびお客様の仕様に合わせたカスタム製品開発等、さまざまなニーズに柔軟に対応いたします。
(保有技術:無線通信/リモートセンシング/デジタル信号処理/小型・高効率化)
ご提案事例
無線モジュールを用いた特定小電力無線システム
長年培ってきた無線技術とノウハウを応用し、各種機器への組み込みに最適化した無線システムをご提供します。
「独自プロトコル」、「標準プロトコル」をラインアップし、お客様の用途に応じて選択が可能です。
■無線モジュール
-
独自プロトコル搭載品
NHM-10234 920MHz帯モジュールカタログ
(367KB)
(評価キットはこちら) -
Wi-SUN対応品
NHM-10246 920MHz帯モジュールカタログ
(308KB)
(*1) Wi-SUN (Wireless Smart Utility Network)
900MHz前後の周波数帯の電波で通信を行うことができる国際無線通信規格の一つ。
(*2) HEMS (Home Energy Management System)
HAN (Home Area Network) と連動して家庭内のエネルギー管理をするためのシステム。家庭内の電力を見える化し、節電やCO2削減をサポートする。
当社ご提案範囲
- 各種モジュールを搭載し、お客様の用途に応じたシステム開発
- お客様の機器に最適化したH/W、F/Wの設計変更、新規開発
- お客様の回路と当社回路を融合し、トータルコストを低減した製品の開発
- 評価キットを使用した機能・性能評価
- 各種標準規格への対応
- 基準適合証明等の取得代行
システム/無線モジュールの特徴
■モジュール共通
- 無線モジュールに最適なアンテナを搭載
- 内蔵アンテナと外部アンテナの切り替えが可能
- 受信ダイバーシティ機能に対応が可能
■NHM-10234
- 電池駆動を前提とした低消費電力設計
- マルチホップ通信による広域通信
- 柔軟な経路構築機能
■NHM-10246
- HEMS 機器に搭載しスマートメータとの通信が可能
- ネットワーク接続認証 PANA/暗号化 AES-128-CCM に対応
- ECHONET Lite 対応のネットワーク構築が可能
応用例
- エネルギー管理
- 機器・装置の制御・監視
- ホームセキュリティ
- 自動検針
- 見守り・安否確認
- 環境モニタリング
- 交通制御・監視
■920MHz無線モジュール評価キット
-
外部アンテナタイプ
-
アンテナ内蔵タイプ
■自立センサーネットワーク
-
親機
-
中継機
■自立型屋内環境測定センサ端末
■IoTプラットフォーム装置
各種センサに対応したプラットフォーム装置です。カスタム製品と比べて容易にIoTの導入が可能です。
-
ゲートウェイ装置
-
無線センサ端末
-
各種センサ
ワイヤレス給電システム(無線応用分野)
無線技術および制御技術を応用し、ワイヤレス給電システムをご提供しております。
お客様の用途に最適な各種カスタマイズに対応します。
[カスタム事例]


こんなことでお困りではありませんか?
- 電源ケーブルがあり身動きがとりづらい
- 充電しないと動作しない
- 充電電極部の接触不良が多い
- 充電部の防水機能が弱い
- 充電作業で停滞(ロス)している
- 充電作業が煩わしい
- その場所に行かないと充電できない
- 充電作業が自動化できない
- 危険な充電作業がある
- バッテリが大きく充電時間が長い
ワイヤレス給電のメリット
- 移動性・可搬性バッテリレス/縮小、コードレスの為、移動・可搬に優れています
- 作業性センサ類への簡易充電、電池交換が低減します
- 安全性コードレスのため感電の心配がありません
- 信頼性・耐久性バッテリレスの場合、劣化の心配がありません
システムの特徴
- 伝送距離・負荷の変化に安定出力で追従(許容範囲内)
- アプリケーションに合わせたカスタム対応で電池レス化を実現
- 電波法に準じた申請手続き不要(送電出力が50W以下の場合)
当社のご提案範囲
- 各種カスタマイズによる最適なシステムのご提案
- カプラのサイズ・形状のカスタマイズ
- 電源周波数、出力電力のカスタマイズ
- 防水・防塵性向上へのカスタマイズ、 他
- お客様が設計された装置へのワイヤレス給電機能の組み込み
システムの応用例
・通信機器 ・照明装置 ・小型ロボット ・センサー ・作業台車/小型車両 ・回転部 ・防水機器
<さまざまな装置への給電・充電に関するご相談をお受けします>
大気圧プラズマ処理装置(無線応用分野)
当社が蓄積してきた無線技術を応用し、大気圧プラズマ処理装置を提供しております。大気圧プラズマ処理装置は、樹脂ガラス、金属等に高密度プラズマを照射し、表面洗浄を行うもので、主に産業用途に利用されています。
当社が開発した技術により、大気圧環境下で低温・高反応・安定なプラズマが発生可能となり、さまざまな用途への応用が可能となりました。
カタログ (285KB)
その他のご提案事例
■クレジットカード決済端末
業界の高いセキュリティ基準に対応可能。
■非接触カードリーダライタ(近距離無線通信)
NFCリーダ/ライタ端末。各種電子マネーに対応。
■組込みボード
ARM系小型組込みボード、およびx86系の組込みボードに対応。
また、「組込みボード+α」として、豊富なリソースをベースにした製品やユニットによる提供が可能。
(業務用携帯端末、パネルコンピュータ、シーケンサ、セキュリティ機器、ドライブレコーダ等)